サッカー選手の怪我の体験談

鎖骨を脱臼したサッカー選手の復活経験談

ライフ・カイロプラクティックラボの森下です。

いつも多くの患者様のご来院ありがとうございます。

当院は、日本全域からサッカー選手が来院されます。骨折や脱臼の後などの後遺症などからグロインペイン症候群などの股関節周りなど多くの患者様が来院されます。

また、海外で活躍しているプロサッカー選手も来院しており、実績では何処にもまけません。

(海外のプロサッカー選手やプロフットサル選手も来院されておりユニフォームも頂く信頼を頂いております)

また、当院には日本全国から高校サッカー選手権大会に出場するサッカー選手や、大学1部リーグのサッカー選手まで、来院しております。

当院のホームページは下記になります。

http://sports.life-chiro.net/soccer.html

また多くの患者様にご自身のサッカープレイヤー時代の怪我を乗り越えた経験談などを頂いており、多くのサッカー選手のためにブログにも掲載をさせて頂いております。

是非、ご覧ください。

 

私は中学時代に、左鎖骨を脱臼したので実践のゲームに参加する事が出来なくなりました。

軽く走っても激痛が襲ってくるので、激しく動く事は避けリフティングやボールコントロール、腹筋などを中心に練習をこなしていきました。

その時、私自身はフィジカルが弱く、筋肉の量が少なかったので、もっと鍛えたいと思っていました。

【目標】を見失わなければ怪我してもモチベーションを失う事はありませんのでゆっくりと今できることをこなしていく事が大事です。

怪我している部分はいたわって、そうでない部分は出来る限りの負荷をかけましょう。

怪我が完治したら今度は怪我をした部分を動かして鍛えましょう。

筋力以外にも出来る事は沢山あるので自分を見つめ直し鍛えましょう。

そして、後遺症にならないために、必ずカイロプラクティックで鎖骨回りのゆがみを取って下さい!

私がケガしたときは、痛みはありましたがボールを触れることが出来ましたが、痛みが強い場合は身体を休めて、本やインターネットでスポーツに対しての考え方や対策・座学として勉強していました。

その時、出来る事でベストを尽くすのが最善です。その怪我は自分が招いた不幸な事と思う必要は無く、その時必要だった事だと思えばいいのです。

ピンチはチャンスに代わるのでフィジカルじゃなくメンタル的にも成長出来るいい機会にもなるので、前向きに取り組んでいくときっとプラスになると思いますよ

ただ、後遺症になる恐れがあるので、必ず痛みがなくなったらカイロプラクティックでメンテナンスをお勧めします。

ヨーロッパサッカーやアメリカでは、多くのサッカー選手がカイロプラクティックで、体のメンテナンスをしているそうです。

 

中学サッカー部出身 左サイドバッグ

 

当院のサッカー選手からの信頼は高く、先日も左手を骨折したサッカー選手が、後遺症で来院されました。

骨折の後は、筋膜や筋肉の組織が乱れておりサッカー選手のパフォーマンスの低下を招きます。

また当院は「こころのケア」というメニューもあり多くのサッカー選手のメンタルケアもしております。

 

サッカー障害でお困りの方は、ぜひ当院にお越しください。

 

また、当院は食育を大切にいます。

私が書かせて頂きました「食育がアスリートを育てる」を読まれて食事の大切さを知り、食事を改善した結果、怪我をしなくなった選手もいます。

ぜひ、この機会に読んで下さいね。

http://sports.life-chiro.net/soccer.html

★おすすめ関連記事はこちら★

-サッカー選手の怪我の体験談

© 2024 スポーツ障害を得意とするカイロプラクターの独り言 Powered by AFFINGER5